2012.3.31
上尾の家
一昨年の10月でした。HPからの問い合わせに始まり、工事中現場やOB客への案内からいくつもの打ち合わせを重ね、ようやく引き渡しの良き日を迎えました。15年間住み慣れたマンションから新居へ引越しされ、また新しい年月を家族5人で刻むこととなります。自分の部屋を手に入れた子供たち、今度からは「家」を大事にしてください。
中廊下を挟んで水廻りがあり、暗がりや閉塞感を和らげる工夫を間仕切り建具にしてみました。トップ画像の右端にも姿が少し見えますが、アクリル樹脂製のツインカーボは断熱性や剛性があり、重量は軽いので最近良く用いるアイテムの一つです。正面からは透明性があり、斜角からではブラインドの効果があって面白いと思います。仕切らない間仕切りとでも言いますか。
初めの計画で躊躇されていた主寝室は、私も強く勧めた手前いろいろアイデアを反映させました。ベッドで仰向けの体勢を考えて、勾配天井に間接照明。壁掛けTVにも柔らかな間接照明を当てれば目の疲れは少なくなります。出入り口と枕元双方で点け消し出来るようにしているのは生活上の常識。画像では判りませんが、ウォークインクローゼットを通って階段室へと抜ける動線もあり、風抜けの良い間取りでもあります。
予算との摺合せで、最初は1階の和室を主寝室兼用で良いの考えだったのですが、双方少しづつ無理をして独立した主寝室を設ける方針に決めた経緯があります。これで皆同じフロアで生活できるので、長い目で見れば正解のはず。
その他、ロフトや防音対策をしたピアノ室なども紹介したいのですが、ここまで。引越しされて落ち着きましたら今度はOB客として、弊社の新規顧客の案内にご協力願います。
I様今後ともよろしくお願い致します。
2012.3.17
佳境
西新井の家は只今大工工事の佳境に入り、目に見える造作仕上げの真っ最中です。大工は2階と1階に分かれて作業し、それぞれが段々カタチになってきました。
ロフトにはリビングを見下ろせる丸窓や手摺が付き、ここへの上がり降りの為の梯子をこれからつくり始めます。
丸窓からはロフトの天井を照らす明かりが入っています。3人のお子さんがそれぞれの窓から顔を出す予感がしてなりません。(きっと、絶対やる!)紙ヒコーキ以外はこの窓から投げないように。
4月になるとこういう左官屋さんがやって来ます。暫しお待ちを。
まだまだ寒い日もありますが、着実にお天気は暖かくなってきています。なかなか50肩が治る気配も無いのですが、陽気が良ければバイクに乗りたい気分になります。車で外を走っていると、結構ライダーが目につき始めました。
実は乗っているバイク、私のと同じです。2003年モデルという事以外は。
BGMが頭の中リフレインして、パブロフの犬のようにバイクに乗りたくなります。
このCMに出ている女性は宮澤美保さんという女優。大型2輪免許も持っていて、書道師範でもあるという、マルチなお方です。こっちは宮沢光華という名前で活動されています。
静と動のふたつの個性は魅力的ですね。
2012.3.11
桜ライン311
いろいろ思っていること、いっぱいあるのですが、整理がつかないので改めて。
まずはAmixの大橋様、DVDありがとうございました。
北海道の村本様、いずれまた。
桜ライン311の活動、応援しようと思います。後世に残す責務というものは、確かにあるはずです。「此処より下に家を建てるな」という石碑の言い伝えは生きたか。