知識と技術と想像力

Qualis_logo.png
株式会社 オリス

2013.9.3

竜巻

DSCN1459_edited-1.jpg

 昨日の竜巻ですが、たくさんの方から心配の電話やメールがあり、お気遣いありがとうございます。
 竜巻は我が家から北に800m程のところを通過した模様で、暴風雨はあったものの被害はありませんでした。 被害にあわれた方々にはお気の毒ですが、ほんの少しで明暗が分かれたという現実を目の当りにして自然の脅威を感じざるを得ません。今朝は取材のヘリコプターの騒音で、特に被害にあわれた方々は神経を逆なでされておられるのではないでしょうか。給食センターも普段の仕事ができない状況であり、子供にはお弁当を持参させて登校させてくださいとの通達がありましたが、些細なことです。

 取り急ぎ皆様に近況のご報告まで。

2013.9.1

初秋 か?

DSCN1451_edited-1.psd

 9月になりました。
 朝晩の散歩は初秋らしい風を肌で感じてはいるものの、日中はやっぱりアツイ!そして台風15号に怯えた先週末。なんとか温帯低気圧になって一安心したものの、消費税が8%になるのか判らないまま、「あまちゃん」はもうすぐ終わってしまうし、藤圭子さんは黄泉の国に行ってしまうし、原発の汚染水はどうしようもないで、オリンピック誘致どころじゃないはずであり、総じて情緒不安定な日本であります。(今回は強く出てみました)

 さて戸田市の新築現場は台風15号を横目に睨み、足場がらみの職人さんが指示通り動いてくれたおかげで無事8/31に足場をばらすことができました。上棟してちょうど3ヵ月経過したところです。たまに「足場を解体する」と言う人がいますが、壊して処分するんじゃないので、業界内では「ばらす」と言います。


階段取付け完了。15段上がりの緩やかな勾配。手摺壁造作。窓枠、壁下地、手摺金物下地取付け。外壁面にセルローズファイバー断熱工事施工。TOTOの新型ハーフユニットバス組込み。大工2人と私の3名で。洗面所間仕切り壁造作。浴室出入り口ドア取付け完了。 定点カメラよろしく、階段室を2階ホールから撮影していましたので、刻々と変わる画像をご覧ください。こうした隠れてしまうところは仕上がった後では施主様は判るはずもありません。でも実はこういうところの気遣いや当たり前の仕事が、良質の家づくりの為には必要不可欠です。



DSCN1445_edited-1.psdDSCN1433.JPG 内部はほぼ造作材(窓枠、巾木、出入り口枠、廻縁)の取り付けが終わり、後は耐火ボードを張るだけという状況。2階洗面化粧台は納まりの確認の為、現物を先行して手配しましたが、これは正解でうまくFIXしました。
 手摺笠木も無垢材のアガチスなので、木口は切断面あらわしでも良かったのですが、ちゃんと留めにして返してくれています。仕上げに向けてもうひと踏ん張りです。


 遅ればせながら、最後にお盆休みの画像を1枚。(新潟県 樽ケ橋)
 ひたすら日陰に逃げ込む日々で、さくらも大変でした。


PAP_0441.JPG

milk_btn_pagetop.png