2012.11.29
研修旅行
今年も所属している部会の研修旅行があり、参加してきました。場所は福島県芦ノ牧温泉。久々にまったりと温泉に浸かってきました。
トップ画像は途中に立ち寄ったねぎそばで有名な大内宿。ここに訪れるのは何度目だろうか。
こちらは昼食場所の那須塩原にある和牛ステーキハウスの屋根を跳んでいるバッタ。風見鶏ならぬ風見バッタか?グーグルで「風見バッタ」を検索するといろいろ出てきました。どうやら呼び名は合ってそうだ。
帰路に小さい頃訪れたことのある飯盛山に立ち寄る。白虎隊で有名なところ。183段ある階段を登るのに一苦労。こんなことは記憶にない。それだけ昔は若かったということだろう。当時旅行気分で刀をお土産に買った覚えがあるが、改めてガイドさんの説明を聞き、歴史のうねりでの出来事とはいえ、冷たい雨の中とても悲しくなる。
そして今回の原発事故である。
2012.11.23
無垢床板修理工事
今日は勤労感謝の日であった。よって仕事である。健康でいつまでも仕事が続けられたら幸せなのかも知れない。
金曜日の夜はかつてバブルの頃放送していた「料理の鉄人」という番組がまた始まったので、なるべく見るようにしている。料理人という職業は建設業に係わる者に相通じるところがあるので、見てて楽しい。実は私、TVに映し出される美味しそうな画面をつまみにしてお酒を頂く、という境地を開拓したのである。しかし不憫に思ったのか、本日のテーマ食材と同じ豆腐で妻がマーボー豆腐を作ってくれた。有難い。
さて、先日赤松フローリングの保険扱いでの再生工事があり、いつも現場で採用している無垢床板なので学習の為にも手伝いをしてきました。経緯は冷蔵庫の入れ替え時に移動した際、業者が余りにも筋立てた傷をつけてしまったことである。
新築時はやや黄色味がかった白っぽい床板だったのだが、時期に濃い飴色に変色していきます。電話で下見に行った際、引き摺ったラインが白く光っていました。部分的な補修ではそこだけが色が変わってしまうというので、1階の床板全てを紙やすり掛けするということになり、見積もりを出したもののちょっと不安ではありました。
とはいえ、一気に工事すると埃が舞ってしまったり、本棚や食器棚、テーブルや椅子の移動があるので、全体を4ブロックに区分けしてマスカーで養生。1ブロック毎にペーパー掛け、水拭き、蜜蝋ワックス掛けという流れで行なう。大きいエリアはベルトサンダーや仕上げサンダーという機械が使えるのだが、隅やサッシアングル、家具廻りはひたすら手掛け。しかし床板の表皮に沁み込んだ蜜蝋の油分はなかなか紙やすりで掻き落とせず、一苦労。私もワックス掛けや掃除など手伝ったので、写真は少ないのですが想像して下さい。2日がかりで述べ9人工(+私)掛かりました。
最後に家具を戻して、何となく部屋全体の明るさが戻ったのは言うまでもありません。
2012.11.15
店舗分煙区画工事
昨日、会社設立5年目を無事に迎えることができました。関係者の皆様、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
分煙区画による客席レイアウトの変更の依頼を受けて、13日の午前中と15日の夜(つい先程)施工してきました。依頼主は越谷市内で3店舗を構えるビストロさんです。今回はさいたま市緑区にある浦和美園店(シュシュ)のプチリニューアルでした。
事前に材木の加工を下小屋で済ませ、塗装も施して現場作業時間の短縮を図りました。工事当日はランチを提供したいというので、11時30分までには撤収しなくてはならず、7時から休憩なしで作業。それでもあと1時間足らず、涙目でお片付け。でもオーナー様にランチをご馳走になって感謝感激。
左は改装前の全席禁煙席の様子。大きなテーブルは当初の接客コンセプトに基づいたもの。
入って右側のエリアを喫煙席とする為、越谷の3店舗の内装を踏襲し、尚且つ天井まで透明アクリル板で塞ぎ、タバコの煙を新設した換気扇を介して排気するようにしました。
喫煙と肺癌の因果関係は不可解な点も多く、これだけ禁煙が進んでも一向に肺癌患者数は減らず、逆に増えています。でも煙が臭くて嫌な人は必ずいますので、ちゃんと分煙できているレストランは人に対して公平であります。勿論料理もおいしいので、是非贔屓にしてください。
2012.11.12
履歴
昨日11月11日はあずにゃんこと、中野梓嬢の誕生日であった(キリッ)
いい年してこんなこと書くべきではないのだが、キャラクターに生年月日を設定しているので、もう彼女は19才になった訳である。これは何かと大変ではあるまいか。こういう想像(妄想?)はクリエイターに問われる資質の一つでもあるので、軽んじてはいけない。ただ例が一般受けせず、引かれる恐れがあるのが難ではあるが。
先月の仕事からひとつお披露目です。トップ画像は3月に引き渡した上尾市のお客様の外構工事。交通量の多い車道側にカーポートを設けており、その柱の保護と目隠し兼用の為、枕木を建て込みました。
2台めの駐車スペースも土間コンクリート仕上げでは味気ないので、植生ブロックを敷き込んで芝生仕立てにしました。歩道側アプローチはレンガ敷き。これらの基本プランは施主様の提案であり、植生ブロックの下地造成までは弊社の業者で施工し、その後コストダウンの為、施主自ら施工してもらいました。
目土して芝生の種まきも施主様が施工して、その後ご覧のように緑の桝目に生育して綺麗であります。公共施設の駐車場で目にはしていましたが、初めて施工してみると面白いものでした。弱点は自転車のタイヤが桝目に入るので降りて移動しなくては駄目なことでしょうか。でもそれに増しての景観美が勝るので、どちらの選択を優先するかの問題です。ご参考まで。
2012.11.2
雑感
だいぶ放置してしまいました。
ここのところ仕事でもプライベートでも外出して人と会う機会が増え、見積りや打合せ以外でも何かと多忙な日々が続いています。これから暮れにかけて、ちょっと飲食には気を付けなければ。
それでもどうでも良いことは何とかなるもので、それはきっと初めからどうでも良かった訳で、、、どうにかしたいことを何とかする事にウエイトを置くスタイルにしたいと思っています。そうなると、やっぱり仕事のほうが自己責任で判断ができ、変な負荷がかからないのでいいです。まあ、それぞれ事情があるので、気力、体力が大事なのは言うまでもなく、なるべくメリハリのある生活リズムにしたいものです。
先月、紅葉前の日光へ二人でツーリングに行ってきました。当日は晴天で風も無く、絶好のコンディション。何故かいろは坂は行きも帰りも混雑で、車を避けながらの運転は楽しみも半減しましたが、リフレッシュできました。ネイキッドの車体は高速では風が辛いので、帰るなり早速カウルを注文して先日取り付けたところです。というわけで、ツーリングのお誘いをよろしく!
トップ画像は今年1月引き渡し現場の外構工事で、この後左官屋さんやタイル屋さんが入り、大工がウットデッキを取付けに行けば完了します。他にも1件、新築後の外構工事を控えています。
先月から溜めてしまっていた細かい工事も処理し始めています。その中には台所水栓の交換、浴室折れ戸の入れ替え、屋根裏部屋の造作などがあり、これから店舗分煙室区画工事や保険対応の修理工事に取り掛かります。まだ日程の確定ができない物件もいくつかありご迷惑をお掛けしている次第ですが、順次段取りしますので関係者の皆様、よろしくお願いします。