知識と技術と想像力

Qualis_logo.png
株式会社 オリス



2020.7.29

covid19とか新型コロナとか

IMG_2365(Edited).jpg

 今年も半分が過ぎ、只今梅雨の真っ最中、、、日々が過ぎるのが早くて苦笑するしかありません
 ちょうど2か月前の5/29はコロナが終息したというので東京の空をブルーインパルスが飛びました
 トップ画像は弊社で大規模改修工事をしている柴又の寺院の仁王山門ですが、よく見ると屋根の上にブルーインパルスの編隊が写っています、お判りでしょうか
 今でもまだコロナの第2波とか連日の新規感染者(正しくは新規陽性反応)の増加で生活に制限がかかっており、九州・東北方面の水害も含め全国各地で全ての人に影響がでています
 令和になって良かった事、思い当りません
 まずは身の周りから少しづつ小さな幸せを築くことから始めるしかないですね

IMG_2056.jpgIMG_2056.jpg コロナで外出制限がかかった4月頭から、実は木造アパートの改修工事の仕事をやっていました
 床下から室内まで全て全面改修でしたが、入居日が5月末ということでスローペースで工事することができ、こういう状況なので本当に助かりましたIMG_2254(1).jpg
 昔風の佇まいが見間違うくらいの洋風のアパートに変りましたが、このアパートは全部で10棟あり、そのうち半分は弊社で全面改修工事をさせていただいてます
 因みにこの仕事はおせわになっている会計事務所さんの紹介で、同じ顧客からの相談だったとのこと
 人との繋がりがあるからこそ情報も回ってきた訳で、そういう交流もこのコロナ騒動は壊してしまうので本当に残念でなりません


IMG_2205(1).jpg こちらはGW明けから着手して、今も工事中の寺院の庫裏改修工事です
 長期手壊し解体から始まり、腐食した土台や柱の交換、耐震補強、断熱改修を経て今は内装仕上げ中ですが、仕上げ材で隠れてしまう床下、壁の中、天井裏の丁寧な施工は新築・リモデルを問わず、本当に肝心なことだと一層深く気づかされました

IMG_2422(1).jpg
 大工は場所を変えて今はエントランス周りの工事にとりかかっており、既存の欅の床板を再生しての張り替えとか、出入り口サッシの交換とかでまだもう少しかかります
 この現場は先々の全面改修まで計画されており、自分もまだ暫くは此処に通う事になります


IMG_2630(1).jpg 最後は解体を終え先日地鎮祭を執り行った、建て替え工事のM様邸
 木の家だいすきの会のお仕事で、今年1月ときがわの山での伐採体験から事あるたびに打ち合わせを重ね、施主、設計士、私の3名による「リモート会議」という貴重な体験もさせていただきました
 25日は低温乾燥庫に入っている構造材の見学に立合い、その後飯能まで足を延ばしてカウンター材の木選び
 ナラ、サクラ、クリ、イタヤカエデ、クルミ、200年杉の6種類を見て触って採用を決めました
 家を建てる前のこういう作業を楽しんでおられるM様ご家族を見ていると、こちらも嬉しいです
 特にまだ小さいお子様2人にはパワーをもらっていて、その証拠に素敵な写真が撮れてそれをずっと眺めながら、そうだブログ更新しよ!という気になった訳であります

IMG_2840(1).jpg
 グリーンスマイルの細田さんご夫妻、いろいろ良くしていただきありがとうございました

 レジ袋有料化とか訳の分からない政策で嫌になりますが、皆様くれぐれもお体ご自愛ください